⭐️貸切バス事業者安全性評価認定制度マークはバスの安全運行の、安心と信頼の証です⭐️
上野原観光株式会社は日本バス協会安全性評価認定委員会より貸切バス事業者安全性評価が認定されております。バス事業者としての安全取り組み状況が認められ安全性に優れているバス事業者として評価されました。時代は変われども、常に求められ続ける安全。今その安全に対する要求がますます厳しいものとなっているなか、これからも安全に対して重点的に取り組み皆様に安心してご利用していただけるよう努力して参ります。
上野原観光株式会社
- 2021.12.28
- 貸切バス事業者としての安全性評価が認められ最高ランクの3つ星に認定されました!
- 2020.07.11
- 新車導入のご案内!最新の安全制御システムを兼ね備えた大型観光バス・破格の60人乗り! 詳しくはuekan newsをご覧ください!
- 2020.04.16
- コロナウィルス予防対策の取り組みについて下記に掲載いたしました。
- 2018.02.24
- ワイヤレスマイクを取り付けました!
- 2017.09.24
- 貸切バス安全性評価認定委員会より当社上野原観光株式会社が安全性評価認定されました!
- 2017.05.02
- 5/3~7はお休みとなります、5/8より営業いたします。
- 2016.12.28
- 新年営業日のお知らせ 12/29~1/4まで休みに入ります1/5より営業となります!
- 2016.08.12
- 8/13~16まで休みになります
- 2016.04.09
- 安全対策に向け全車両にドライブレコーダーさらには補助席にもシートベルトを取り付けました!
- 2016.03.19
- マイクロバス新車入りました!!詳しくは uekan newsをご覧ください!
- 2016.03.08
- 今月下旬にマイクロバスが新車に入れ替わります!! 詳しくはuekan newsをご覧ください!
- 2016.01.16
- あけましておめでとうございます! 本年も宜しく御願い致します!
- 2015.12.20
- 今年の営業は12/28までとなります。 12/29〜1/4まで休 来年は1/5から営業します。
- 2015.11.17
- 全車両スタッドレスタイヤに交換いたしました!
- 2015.09.26
- 10・11月は繁忙期となりますバスのご予約はお早めに!
- 2015.08.10
- 上野原観光では8/12~16まで盆休みに入ります!何か御用件等ございましたら、お電話にて承ります。0554-63-1717
- 2015.07.02
- 上野原市振興券取り扱い中です! 期限は平成27年12月までとなります!
- 2015.06.13
- 上野原市商工会にて10/11(日)に婚活イベントがあります。 申込み用紙は当店にもありますのでご希望の方はご来店 お待ちしております!
- 2015.05.19
- トップシーズン(10・11月)のバス予約が入り始めました、この時期にバスをご利用される方は早めのご予約を!
- 2015.05.02
- Official Websiteリニューアル
- 2015.04.18
- ホームページ作成
安全の先の安心へ
上野原観光バスは従来のバスとは違い最新の技術が搭載された安全制御システムを兼ね備えたバスを導入いたしました。これにより乗客の方をはじめとするバスに携わるすべての方に、大きな安心感をもたらします。
最新のバス安全テクノロジー
・ドライバーモニター・・・ドライバーの運転状態を常時確認し警報音で注意を喚起します。
・ドライバー異常時対応システム・・・ドライバーに急病などの異常が発生した際、乗客の方が緊急非常スイッチを押すことによりバスが緩やかに緊急停止します、また同時にホーンやハザードランプが作動し車外にも異常を知らせます。
・衝突被害軽減ブレーキ・・・ミリ波レーダーで先行車もしくは障害物との距離や相対速度を感知・分析し車間距離が近ずきすぎるなどの衝突の恐れがある場合、警報音を発し、運転者に注意を促すとともに自動ブレーキが作動します。
・車両安定制御システム・・・車両の横転、スピンの危険を判断し警報音、エンジン出力制御、自動ブレーキの作動により安全をサポートいたします。
・車線逸脱警報・・・センサーカメラにより車線に対する車両位置を検出、逸脱すると警報音が作動します。
・車両ふらつき警報・・・ふらつき度合いを判定し警報音が作動、その後自動ブレーキが作動します
最新のバス安全テクノロジー
・ドライバーモニター・・・ドライバーの運転状態を常時確認し警報音で注意を喚起します。
・ドライバー異常時対応システム・・・ドライバーに急病などの異常が発生した際、乗客の方が緊急非常スイッチを押すことによりバスが緩やかに緊急停止します、また同時にホーンやハザードランプが作動し車外にも異常を知らせます。
・衝突被害軽減ブレーキ・・・ミリ波レーダーで先行車もしくは障害物との距離や相対速度を感知・分析し車間距離が近ずきすぎるなどの衝突の恐れがある場合、警報音を発し、運転者に注意を促すとともに自動ブレーキが作動します。
・車両安定制御システム・・・車両の横転、スピンの危険を判断し警報音、エンジン出力制御、自動ブレーキの作動により安全をサポートいたします。
・車線逸脱警報・・・センサーカメラにより車線に対する車両位置を検出、逸脱すると警報音が作動します。
・車両ふらつき警報・・・ふらつき度合いを判定し警報音が作動、その後自動ブレーキが作動します
日常を離れやすらぎを。最上級の優越感を。豊かな感動とともに。
流れるのは、優雅な時間。
日常から非日常へと誘う新鮮な時間を楽しむ特別な場所。
おもてなしの心を表現したラウンドエントランス。
質感・材質にこだわったワンランク上の心地よさが実感できる
ハイグレードシート。
ゆとりの室内高による広々とした室内空間。
雄大眺望なパノラマウィンドウ。
洗練されたインテリアに包まれて優美さを極めた空間演出。
それはゆとりの資質。
豊さに満ちた時の結晶。
機能の果てに到達したクオリティ。
優越感を抱かせる洗練された数々のデザインが、これまでにない旅の感動を演出いたします。
日常を離れ新鮮な時間を楽しむ特別な空間を
是非お楽しみください。
日常から非日常へと誘う新鮮な時間を楽しむ特別な場所。
おもてなしの心を表現したラウンドエントランス。
質感・材質にこだわったワンランク上の心地よさが実感できる
ハイグレードシート。
ゆとりの室内高による広々とした室内空間。
雄大眺望なパノラマウィンドウ。
洗練されたインテリアに包まれて優美さを極めた空間演出。
それはゆとりの資質。
豊さに満ちた時の結晶。
機能の果てに到達したクオリティ。
優越感を抱かせる洗練された数々のデザインが、これまでにない旅の感動を演出いたします。
日常を離れ新鮮な時間を楽しむ特別な空間を
是非お楽しみください。




コロナウィルス感染予防対策 <バス車内衛生環境への取組>
当社上野原観光株式会社では新型コロナウィルス対策として「ハイジアネロ」(人体には無害でウィルスを強力除菌)を導入いたしました。運行前・運行後にバスの車内に噴射し、日ごろからバス車内の衛生環境を高め乗客の皆様に安全、快適にバスをご利用できるよう努めています。また次の取り組みを行っています。
・各バスごとにアルコール消毒液を設置
・乗務員は点呼時に検温・マスク・手洗い、アルコール消毒を実施し体調管理の徹底
・帰庫後車内換気・消毒液で車内を除菌
※車内換気について
バス空調設備の外気導入・排気でバス車内の空間は常時換気されています。ウイルスや菌を一斉除去、安心してご利用いただけます。
車内換気をした様子の実験結果を下記PDFに掲載いたしました。
PDFファイルを表示
PDFファイルを表示
・各バスごとにアルコール消毒液を設置
・乗務員は点呼時に検温・マスク・手洗い、アルコール消毒を実施し体調管理の徹底
・帰庫後車内換気・消毒液で車内を除菌
※車内換気について
バス空調設備の外気導入・排気でバス車内の空間は常時換気されています。ウイルスや菌を一斉除去、安心してご利用いただけます。
車内換気をした様子の実験結果を下記PDFに掲載いたしました。
PDFファイルを表示
PDFファイルを表示
所属協会
当社では各協会へ所属しており、ご利用者様への何よりも最優先すべき信頼と安全性をご提供しております。
日本バス協会会員 山梨県バス協会所属
日本バス協会会員 山梨県バス協会所属
日常を離れやすらぎを...
上野原観光株式会社
TEL 0554-63-1717
FAX 0554-63-2928
http://www.uenoharakanko.com/
上野原観光株式会社
TEL 0554-63-1717
FAX 0554-63-2928
http://www.uenoharakanko.com/